ColumPus

ColumbusのたまごColumnブログ

【まい投2020-68日目】好奇心が焦燥感を連れてくる

1日の終わりに焦燥感がやってくる。あれをやりたかったのに出来てないなと考え出して、今やらなきゃとなる。 結構充実した日の夜でも、ふとやることがなくなった瞬間に「そういえば積んでた本があったな」と普段なら歯牙にもかけないことに意識がいく。試験…

【まい投2020-67日目】フィルターを外すことについて【5日目の再考】

5日目の記事にフィルターについて書いた。 フィルターとはメガネの度や色のように、認識や価値判断に差しはさまるクセを指した。 そしてフィルターはわたし自身を知る手がかりになり、手始めにフィルターを外していくのがよい、と結論付けた記事だ。まだ5日…

【まい投2020-66日目】あなたの解釈ですよね?

論理のしっかりした学問分野として馴染み深い数学は、「定理」がたくさん集まって成立している。数学が成立するまでの手続きはおおよそこうだ。 言葉を「定義」し、「公理」を正しいと信じた上で、定義と公理だけをつかって証明できる事柄を「定理」と呼ぶ。…

【まい投2020-65日目】体調良くない日は素直に寝たほうがいい

最低ノルマだけ達成して寝ます!!!

【まい投2020-64日目】人間の味方は人間

人が裸一貫で未開の地に放たれたら、彼は法律から縛られることがない。他の者を殺しても咎める者はいないし、盗みも姦淫もしようと思えばし放題である。彼を縛り付けているものは自分の能力の限界、もっと広く言えば物理法則だけだ。 いいことばかりでもない…

【まい投2020-63日目】おふとんポテンシャル・トラップホール

ポテンシャルとは潜在的に持つ力を指すが、物理学では特にその空間にはたらく場の力から個物が受ける影響の大きさを表す量である。私たちが下に落ちるのも、地球という大きな質量を持つ天体がつくる重力場のせいだ。重い物体ほど強く重力を受けるように、場…

【まい投2020-62日目】ゲームとの付き合い方についての覚書|ゲームはあの日の勉強だった

それでもゲームが趣味ですか? ゲームが趣味です。 ゲームと言ってもソシャゲRPGとスマホTCGしか触っていない。もともと筐体は持っていないし、FPS、TPSも苦手だ。リアルTCGはやるが、出歩くことが減って最近買いそろえる機会がなくなった。…

【まい投2020-61日目】実在しない存在と自然

「自然」と聞いてまずイメージに浮かぶのは、流れる川、泰然と在り続ける海、そびえ立つ山、そして鳥やライオンなどの動物が生き生きとし、木々や美しい花などの植物が揺蕩う映像だ。 自然といえばかなり広範な意味をもつのだが、「人の手の入っていない、あ…

【まい投2020-60日目】書きたいのに書けない・・・?

まいにち投稿を続けてきて最近思うのは、アウトプットの出口が狭いとエネルギーが要ることだ。日々のルーティーンが定まってきて、そこから除外した分の、書くための限られた時間や労力では、やめる決心をして、納得のいく記事をかいて・・・とする余裕がな…

【まい投2020-58・59日目】「性格をなおす」について

「なおす」という言葉を自分なりに解釈するとこうなる。 「時や場所の基準点の状態に立ち戻らせる」「壊れたものをなおす」なら、壊れる前の時間を基準にして、その状態に戻そうとすることを言うし、 「間違った文をなおす」と言葉にすれば、なおされる文と…

【まい投2020-57日目】よりもどしとy=x+sinx

悪い自分を変えたり、良くなろうと思って行動を始めたとき、かならず「よりもどし」が起きる。数学の話を持ち出すと、 という形をイメージしている。 Aはよくなるスピード、Bはよりもどしの大きさである。 (周期も要素になるが今回は除外して考える) 「よ…

【まい投2020-56日目】最低ライン

ルーティンにしたいことがあって、それを続けるためには「最低ライン」を決めておくといい。 ルーティンをこなす前に疲れ切ってしまったら、ここまではこなしておく、という「最低ライン」があれば続けられる。 まいにち筋トレをしようと思うなら、「腹筋は1…

【まい投2020-55日目】人生複アカ理論

Twitterで複数アカウントを持っていると、アカウントによってツイートの文体が微妙に変っているのに気づく。フォロー欄も違うので、構成されるタイムラインも違ってくる。 ここから タイムライン→世界 アカウント→人格 というビジュアライズをすると色々と考…

【まい投2020-54日目】無関心と場の力

知らない人とエレベーターにいたとすると、自然と乗り合わせた人から目を逸らしてしまう。 同じように、電車の同じ車両にいる人をまじまじと眺めたりしない。 席が空いているとすぐ隣には座らないし、BOX席ならまず対角に席が埋まる。 このような振る舞いを…

【まい投2020-53日目】【童話】孝行ライオン

ある世界、ある場所に、王様ライオンがいた。王様には3匹の息子がいた。王様は王様なりに息子たちを愛しており、王様なのに熱心に教育した。 外の環境の厳しさを伝え、いまがどれだけ恵まれた環境なのか染み入らせた。時には食べ物を与えなかったり、噛みつ…

【まい投2020-52日目】風車

風車(ふうしゃ)は昔から穀物の製粉・灌漑に使われてきた。今では風力発電で主に活躍している。 風車といえばフィン型の羽根が3〜4つついた大型のもの、というイメージが強いが、円筒形のものや、都市にも設置できる小型のものも開発されている。風車は、人…

【まい投2020-50・51日目】迷子のわたしを探しに行かなきゃ

人は往々にして、モノ同士の関係式から理解を進めている。たとえば 「おにぎりはうまい」→「外国の軽食、にパンを使ったサンドイッチというものがある。」→「パンと同じ炭水化物のご飯で具をサンドしてもうまそうだ」 みたいな感じである。「おにぎりはうま…

【まい投2020-49日目】どうせ神の子

誰かに理不尽な思いをさせられた時、「どうせ君も神の子だろ?」と思うようにしている。 僕は神のことを物理法則だと思っているので、「そんなこと言っちゃってるけどキミ、空飛べないでしょ?」「ロードローラーの下敷きになったらブッ潰れるでしょ?」みた…

【まい投2020-48日目?】among us

among us が面白すぎたので家事お休みにしました。 俺と一緒にAmong Usで遊んでくれ|イノセント|note ‎「Among Us!」をApp Storeで

【まい投2020-47日目】遊びで趣味やってるわけじゃない

「遊び」という言葉は、「空間的なゆとり」という意味を持っている。 よく知っている方の「遊び」は、本業に対して持つ時間的・精神的なゆとりというイメージがつきまとう。 結局「遊び」が(仕事を)しない間、という否定で作られたイメージの言葉である以上…

【まい投2020-46日目】はぁ・・・まだ物理法則なんてものに囚われてるんですか・・・

世界の理解の仕方は人それぞれ微妙に違う。多様性が認められ始め、その感覚が広がってきた。 その中で、「はぁ・・・まだ物理法則なんてものに囚われてるんですか・・・人によって物理法則は違うんですよ!?(意訳)」という言説を目にした(ツイッターで)…

【まい投2020-45日目】囚われることは救い

人は何かに囚われて生きている。 【まい投2020-34日目】囚われているのは「誰」? - ColumPus インプットした情報を言葉に変換して思考している時点で、考えを言語に預けている。 性別・職業・役職みたいな肩書の側に立った考えを持つことも、偉大な存在を…

【まい投2020-44日目】意識高い系は視線高い系

他の人が遊んでる時間にテスト勉強したり、日常的に資格勉強してたりすると、「意識高い系」と揶揄されることがある。 この指摘で注目されているのは、努力することによる「自己アピールをしたがる虚栄心」である。 揶揄の仕方としては「まじめちゃん」とい…

【まい投2020-43日目】今話題のSF人狼ゲーム

今大人気のオンラインSF人狼ゲーム「Among us」やるので記事書くのお休みしますjp.ign.com

【まい投2020-42日目】自分の内側・外側

服が後ろに引っ張られたとき、その抵抗を肌で感じるのは前側だが、なぜか「後ろに誰かがいる」と確かに認識できる。 身体の外側にあるはずの杖で、地面の形を見ながら歩けるのも不思議だ。自分が「外側に伸びている」感じがする。 身体の内側だからといって…

【まい投2020-41日目】じゃあどうすればいいの?

「これやっといて」と指示されたことを遂行して「そうじゃない」と言われると、「じゃあどうすればいいんだよ」という気持ちになる。 冷静になればわかることだが、「やってほしいこと」が「遂行結果」になるまで、何重ものフィルターがかかってしまうのが原…

【まい投2020-40日目】孤独の時間

孤高の象徴、象牙の塔 孤独は人を成長させるという。 孤独でない間、人は常に顕在意識を働かせつづける。 視界内の存在をとらえ、感じたことを言語化・数値化してアウトプットする。 外界の変化に気づきやすい・臨機応変に動ける等の特徴があり、コミュニケ…

【まい投2020-39日目】無限の好奇心

好奇心はものごとを知りたいという欲求として知られている。 知ることは、自分の外界にあるものに着目して、自分の中に観念をつくる行為だ。好奇心を語った格言に「人はうまれながらにして知ることを欲する」というものがあるが、原文の「知る」にあたる単語…

【まい投2020-38日目】摩擦

地べたにスリーブから出した消しゴムを置き、消しゴムを横方向にゆっくり押し、だんだん強めていくとする。加えた力と同じだけの摩擦力が消しゴムに加わっている間は、消しゴムは動かない。ある力の強さになると釣り合いが破れて消しゴムは動き出す。 動いた…

【まい投2020-37日目】【デッキ紹介】RR-ワイルド・ヴァルチャー2.0

9期のインフェルニティガンとして悪名高い 「RR-ワイルド・ヴァルチャー」というカードでデッキを組み始めて4年(くらい)経ちました。 「ファントム・レイジ」でRR・幻影騎士団が強化され、このカードにも日の目が当たった(当社比)ので、このほどデッキ…