2019-09-21 21日目 オレンジの語源 豆知識 まいにち投稿2019 オレンジの語源をたどっていくと、インドの南部に昔からいる民族の言葉で「香り高い」を意味する「naru」に行き着く。 まず、この言葉が伝わるうちにスペイン語で「naranja」に変化した。 さらに果実の色から「黄金の」を意味する接頭語auが前に着くことにより「auranja」になり、音に文字が引かれて「orange」にたどり着いたそうだ。 彼がオレンジジュースが好きなのも頷ける。