ColumPus

ColumbusのたまごColumnブログ

童話

『″一般論″論』

自分が見つけた″一般論″を語りたくなった時には注意が必要だ。 そもそも一般論は、一般化を極めれば極めるほど、味が薄くなる。どの地域・どの人種・どの時代にでも通じるような一般論はほとんど語り尽くされて社会通念として溶け込んでいる。誰にでも通ずる…

【#遊戯王AC ディヴィジョン Verse.1】グリコ【5日目Bパート】

この記事は遊戯王アドベントカレンダー2022への参加記事です。 企画詳細は主催者の刺身さんのブログ記事をご覧ください! sashimimihsas.hatenablog.com 過去記事は刺身さんのツイートから見れます!毎年恒例の遊戯王Advent Calendarの募集記事です。今年の…

【まい投2020-53日目】【童話】孝行ライオン

ある世界、ある場所に、王様ライオンがいた。王様には3匹の息子がいた。王様は王様なりに息子たちを愛しており、王様なのに熱心に教育した。 外の環境の厳しさを伝え、いまがどれだけ恵まれた環境なのか染み入らせた。時には食べ物を与えなかったり、噛みつ…

【まい投2020 11日目】野球ロボット

野球をするロボットの開発が行われている。 現在、「投球・ボールの捕捉・打撃・走塁・捕球」の5要素に分割したロボットは既に実現しているそうだ。 ishikawa-vision.org 投球や打撃については、ほぼ正確にストライクをとれたり、ストライクゾーンなら確実に…

置いてけぼりのSくん

「唸ってるねSくん、何かあったの?便秘?」 悩みが顔に出ていたのか、Oが声をかけてきた。 『からかうなよ』 「まあまあ。話してみなよ、君と僕の仲じゃないか」 『・・・オレ、実は好きな人がいるんだけど』 「それはよかったじゃない。じゃあ、告白の日取…

かわじじい

昔昔、山あいの山村に独り身の老父が居りました 老父は晴れた日には川にいる魚をとり、雨が上がったら川のそうじをしていました となり町まで川を上っていそうじをていたので となり町では「かわじじい」と呼ばれていました となり町の人たちは勝手に掃除を…

ゆきだるまあそび

こうのとり小学校に雪が積もると、午前の2時間は「ゆきあそび」の時間に変わる。 2018年になって3回目に学校に行く日の朝。こうのとり町では20cmの積雪が観測され、登校するこどもたちは色めき立っていた。 いつもより早く集まった1年1組の児童は、「ゆきだ…

ころがるどろだんご

こうのとり小学校一年生男子の間では、「どろだんごあそび」が流行っていた。 校庭の遊具ゾーンの隣にある「どかんやま」で取れる土は、学校の土の中でも「どろだんご」作りに最適で、男子の溜まり場になっていた。 中にはただどろだんごを作るだけでは飽き…